Essay

ホーム  自己紹介  ライブ  日記  エッセイ  書評  コラム  写真

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次ページ


エッセイ 8

好きなもの嫌いなもの

箱根湯本


フリーペーパー「CVi」 Early Spring 2006(003号)キャピタルヴィレッジ 2006.1.30

× 商品よりもタレントの方が目立つ広告。なぜ商品の魅力だけで勝負できないのだろう。拡声器を使った宣伝。電話セールス。迷惑メール。歩道にまで張り出している商品。ほとんどのBGM。音楽番組でのお喋り。本屋での携帯電話、鼻ズル。電化製品のファンの音。車のエンジン音。排ガス。たばこの煙。分煙されていない場所。野球解説者の喋り過ぎ。常に副音声で場内音声だけにしてくれるとありがたい。非科学的な判定。小道具を使ったヌード写真。わざとらしい演技。もったいぶった喋り方。すぐばれてしまう嘘。人のせいにするミス。うぬぼれ。自慢。言い訳。悪口。愚痴。説教。上下関係。嫉妬。規則、形式、道徳、正義、言葉ばかり重んじる人。いかにも。高そうにみせかけた安物。ゴキブリ。自転車泥棒だと疑う警官。君が代斉唱。夜の訪問者。冠婚葬祭。血のつながり。誕生日。クリスマス。バレンタイン。満員電車。団体。群れ。多数意見。流行語。

○ 自然であること。素朴であること。シンプルであること。海、山、川、空、雲、月、太陽、風、雨、雪、嵐。犬や猫の寝顔といびき。鳥。草木。頭からではなく、心から出た言葉、心から生まれたもの。音を出してないところから聴こえてくる音楽。頭のいい機械、手になじむ道具、それらは取扱説明書を読まなくとも使い方がわかる。専門家より素人。笑ってはいけない罰ゲーム。安くて美味しいもの。安くて良いもの。10倍高ければ10倍良いもの。ひなびた温泉。やわらかな女性。看護婦さん。流行を追わないこと。普通であること。いつまでも可愛いこと。意外なこと。健気であること。清潔であること。生きていること。孤独であること。悲しいこと。笑えること。いやらしいこと。赤い糸。形のないプレゼント。カメラ。写真。お金をかけないで努力すること。精一杯やること。他人に迷惑をかけないという常識。貸し借りのない人生。こんなわがままをわかってくれる女性がいい。


エッセイ 8
前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次ページ